講演会のお知らせ
ビジネスケアラー支援プロジェクト主催講演会「ビジネスケアラーを知り、支える 。 」のご案内

働きながら家族の介護を行う「ビジネスケアラー」が抱える課題に光を当て、地域社会全体で支える体制を構築するための一歩として、講演会を開催する運びとなりました。
多くの企業で喫緊の課題となっているビジネスケアラー問題。
従業員の皆様が仕事と介護を両立し、いきいきと働き続けられる環境を整えることは、企業の持続的な成長に不可欠です。
本講演会では、医療・介護の専門家や先進的な取り組みを実践する企業をお招きし、具体的な解決策と未来への展望を探ります。
経営者、人事担当者、管理職の皆様をはじめ、ケアマネジャー、医療・介護従事者の方々、そしてこのテーマに関心のある全ての方々のご参加を心よりお待ちしております。
【基調講演】「ビジネスケアラーとは何か?~見えにくい介護の現場~」
講師:長嶺 由衣子 氏 (東京科学大学 非常勤講師)
国の政策立案にも携わる医師の視点から、仕事と介護の両立に悩む「ビジネスケアラー」の実態を解説します。 多様な医療現場の経験に基づき、見えにくい介護現場の課題と、今求められる支援のあり方についてお話しいただきます。
【実践報告】先進的支援事例
藤井 寛幸 氏 (株式会社フジイコーポレーション 代表取締役)
市場 諒祐 氏 (松江市 産業経済部 新産業創造課)
■開催概要
日時:2025年11月9日(日) 13:30~16:30 (開場 13:00)
会場:市民会館 301会議室 (島根県出雲市塩冶有原町2-15)
参加費:無料 (事前申込制)
定員:100名 (先着順)
対象:どなたでもご参加いただけます。
(経営者、人事担当者、管理職、ケアマネジャー、介護・医療従事者の方など歓迎)
参加をご希望の方は、以下のリンクより事前のお申し込みをお願いいたします。
▶︎ お申し込みフォームはこちら
▶︎ 事前アンケートはこちら
申込締切:2025年11月4日(火)
※当日ご参加いただけない方も、ぜひ事前アンケートへのご回答にご協力ください。
お問い合わせ:ビジネスケアラー講演会事務局(全国訪問ボランティアナースの会 「キャンナス出雲」内)
電話: 090-4145-1755 または 0853-77-6188
メール: info@cannus-izumo.jp
主催:ビジネスケアラー支援プロジェクト
全国訪問ボランティアナースの会「キャンナス出雲」
株式会社フジイコーポレーション
リハプランいずも合同会社
NPO法人アズイット出雲
島根県立大学看護栄養学部在宅ボランティアサークル
本事業は、令和7年度出雲市在宅医療介護連携推進団体補助金採択事業です。